【macOS/Linux】Homeberwをインストールして、パッケージのインストールから管理・アップデートまで行う

当ページのリンクには広告が含まれています。

コマンドライン(ターミナル)からパッケージのインストール、管理、アップデート等が行えるという「Homeberw」を入れる事に決めた、インストールから使い方の手順メモ。

プログラミングを嗜みたいのならば、通らねばならない道だと思われる。

使用機器:MacBook M1 sonoma

目次

Homeberwとは?

macOS・Linuxのパッケージマネージャー。

CUIパッケージ・GUIアプリケーションのインストール・管理・アップデートなど、一つ一つダウンロードや更新作業を行わなくても、コマンドでサクっと実行できるようになります。

よく使うものスクリプトファイルにしておけば、一気に実行することも出来ちゃう。

Homebrewという言葉のニュアンスとアイコンから、小さな醸造所っぽいイメージが伝わってきますが、アプリケーションをcask(樽)に入れて管理する発想なども面白いなぁ~と思います( *´艸`)

Homeberwをインストールする

公式サイトへアクセスします。

TOPページ「インストール」下のコマンドをコピーします。

Homebrew公式サイト
Homebrew公式サイト

右端のマークをクリックするとコピーできます。コマンドを範囲選択して⌘Command C でももちろんOK。

コピーできると一瞬チェックマークが出ました!

コピーできた後

Finderを開き、ユーティリティーフォルダの中にある「ターミナル」を開きます。

ターミナル起動手順

先程コピーしたものを⌘Command V で貼りつけます。

コマンドをコピペ
ターミナル

貼りつけてEnterを押すと、パスワードを要求されます。

パスワードを入力
ターミナル

パスワードを入力しますが、打ち込んでもカーソルなどは微動だにしません。
ちょっと不安になりますが、入力出来ているのを信じて最後まで入力してEnterします。

インストール前の最終確認
ターミナル

インストールされる一覧が表示され、ほんとにいいですか~~?的に再確認があるので、良ければEnterで進めます。

インストール終了
ターミナル

ダウンロード&インストール → アップデート確認 →インストール成功!

その後、カスク分析の紹介と寄付の案内があり、Next stepsでHomebrewをPATH(パス)に追加する案内があります。

ターミナルでパスを追加することにより、ファイルへのフルパスではなく固有の名前だけで実行できるようになります。

ここまで終わったら、インストールが出来ているか、パスが通っているか確認してみます。

製品のバージョンを確認

Zsh
brew -v

もしくは

Homeberwのヘルプを表示

Zsh
brew help

しかし結果は・・・ command not found:brew (うっ;;

brew・・・指示が通らない><

パスが通ってないみたい
ターミナル

そういえば、インストール時のログに Warning:が出ていました。

PATHがないよ~って・・・

エラー
ターミナル

てことで、パスを追加してみます。

しかし、ログ上で案内されているNext stepsのコマンドを試しても上手くいかなかったので、以下のコマンドでPATHを追加。

Zsh
export PATH="$PATH:/opt/homebrew/bin/"

そして再度確認したところ!

インストール成功
ターミナル

認識されました!

Homeberwでよく使うコマンド

brew updateHomeberw本体のアップデート
brew searchHomeberwからインストール可能なパッケージを検索
brew installアプリ・パッケージのインストールを実行
brew listHomeberwからインストールしたパッケージの一覧表示
brew outdated更新可能なアプリ・パッケージの確認
brew upgradeパッケージのアップグレード
brew uninstallパッケージのアンインストール
brew doctorHomebrewの不具合をチェック

以前は、GUIアプリケーションのインストールをする際は、brew install -caskとする必要があったそうですが、Homebrew 3.3.14からは別途のインストールも不要で、コードの使い分けも不要になりました。

brew update

Homebrew本体のアップデートを実行します。

brew search

Homebrewからインストールすることができるパッケージ、アプリケーションの検索をします。

brew search hogehoge

コマンドの後に続けてキーワードを入力して実行すると候補リストが表示されます。

(例)microcoft を検索

microsoftを検索
ターミナル

FormulaeはCUIパッケージ(言語で操作するようなソフトウェア)、CasksはGUIアプリケーション(直感的にアイコンなどで操作できるようなソフトウェア)で、分類分けして結果表示されます。

brew install

各パッケージをインストールします。

brew install hogehoge

先ほどの検索をして、表示されたものをコマンドに続けて入力して実行します。

似たものがあるので、インストールする前に間違いがないか要確認です!

(例)Microsoft Excel をインストール

インストール実行
ターミナル

実行すると、まずはHomebrewのアップデートが行われ、その後にダウンロードがあり、パスワードを要求されます。

パスワードを入力、Enterでインストールが始まり、成功!(乾杯)

エクセルと共にオートアップデートも自動でインストールされました。

アプリケーション
アプリケーション

アプリケーションの一覧に、エクセルのアイコンが追加されました。

brew list

Homebrewからインストールしたパッケージ、アプリケーションの一覧が表示されます。

(例)Excelのインストール後

インストールリスト
ターミナル

brew outdated

HomebrewとHomebrewからインストールしたパッケージ・アプリケーションに更新があるものをリストアップ。

brew upgrade

brew upgrade [パッケージ名]

指定したものを個別に更新できます。

アップグレード
ターミナル

上記では、既に最新版がインストールされているという結果になりました。

formulae と cask 実行されます。

brew uninstall

Homebrewからインストールしたパッケージ・アプリケーションをアンインストールします。

本体のアンインストールではありません。本体のアンインストールはこちら

brew doctor

Homebrewのシステムに不具合がないかチェックします。

ターミナル

直訳:システムは醸造する準備ができています。

w

その他のコマンド

Homebrewのアンインストール

インストールしたからには、アンインストール方法も知っておかねばなりません。

まずは、Homebrewに付随するファイルを削除します。

Zsh
brew cleanup

上記のコマンドを実行、終了後、本体をアンインストールします。

公式のGitHubにアンインストールのコマンドが載っています。

アンインストールコマンド
GitHub

コマンドを実行すると、本当にアンインストールしたいんだよね?と確認が入るので、YEnterします。

アンインストール最終確認
ターミナル

パスワードを求められたら入力して更にEnterして進みます。

ログの中に、The following possible Homebrew files were not deleted:からいくつかファイルパスが表示されていたら、このアンインストールでは削除しきれなかったものです。

チェックして、不要であれば直接削除しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次